連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

買得 エクスプラス 東宝30cmシリーズ ゴジラ1999 Ver.2 その他

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
C0376S 新品 ZANELLATO レザーショルダーバッグ ネイビー
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

コアファイター COREFIGHTER メルトン コート ジャケット kj
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

Omega Speedmaster オメガ スピードマスター

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

ドールハウス オルゴール(音が出なくなりました)

【本日限定価格】Maisom Margiela / リング
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

リーニン バドミントン ユニフォーム 中国代表 鄭思維(チェン・シーウェイ)

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

人気 トリーバーチ トートバッグ バッグ レディース マクグロウ ブラウン

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp タブレット

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

Refaビューテックドライヤー★美品

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

KAPELMUUL カペルミュールジャージ 2枚

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

aibo ERS-1000 本体+付属完品

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

新品 Apple Watch HERMES ストラップ グルメット

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

ごま様専用

NIKE スノーボードウエアーUSサイズM

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

オリバーガル PRADA プラダ

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

セット専

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

デュポン ボールペン(エス・テー・デュポン フォー 0.95)

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

【セール】リーメント ぷちどうぶつシリーズ うちの自慢のにゃんこ 未開封品

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

WTAPS ロンT L

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

美品 youthbath ユースバース 3Dニット 立体 セーター M

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

クリスヴァンアッシュ フードジャケット 44

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
EN ROUTE レザージャケット チャイナ ブルゾン アンルート メンズ

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

CUNE北斗の拳コラボ

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

レンさん専用

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

LEC マンション維持修繕技術者完全合格講座

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

日本版救急蘇生ガイドライン 2020に基づく 新生児蘇生法 インストラクター

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

ARC'TERYX Aptin Short アプティンショーツ

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

PRADA メンズ サフィアーノレザー ラウンドファスナー 長財布

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

【正規品】HERMES/エルメス ルヴァンキャトル コインケース □A刻印

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

カスタムブライス★ネオブライス★③

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

adidasダウンジャケットL

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

ロベルタ ジャケット

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

TAILOR 東洋 ベトジャン

〈新品・タグ付き・未使用〉アバクロ バックロゴ ナイロン ジャケットM

2人掛けソファ アジアン家具 水草 カフェ リゾート ラタンソファ 京都家具屋

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

SONY HT-X8500 (2021年製)

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

天然石ルースまとめ 16石 三大宝石ルビー・サファイア・エメラルドほか

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

ウィークエンドマックスマーラ キルティングダウンコート

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

【ルイヴィトン】折り財布 モノグラム

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

内分泌外科の要点と盲点

アマモを洗います。

リュミエリーナ レプロナイザー3d plus

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

シルバーリング silver925 指輪 新品 gbl032r

値下げしましたプレイステーション3 本体 初期型 動作確認済

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

カスタム☆★☆海外ドール

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

新品 Nintendo NINTENDO SWITCH PROコントローラー

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

SAMANTHAVEGA ビジューフラッター(ミニ)

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

【美品】APPLE iPad mini 5 WI-FI 64GB GOLD

NIKEナイロンジャケット

AL \"KINCHAKU\" OFF WHITE BLACK

海水をかけた直後のアマモ。

マッキントッシュフィロソフィー ビジネスリュック

数時間放置し乾燥させたアマモ。

ボードゲーム まとめ売り 2点から販売いたします。

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

コードレス電話機(子機1台付き) VE-GDW54DL 【未使用】

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

ジムビーム キャリーケース 25L

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

うさ様専用 Corei7/SSD大容量512GB/Win11/テレビ/録画/一体

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

コラントッテ TAO ARAN mini 【SHOMA2020】

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
INHERIT インヘリット チェスターコート イタリア製 キャメル ベージュ

ソニー ハイビジョン・ビデオカメラ HDR-FX1

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

買得 エクスプラス 東宝30cmシリーズ ゴジラ1999 Ver.2 その他

小学館の図鑑NEOPad DX

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

買得 エクスプラス 東宝30cmシリーズ ゴジラ1999 Ver.2 その他

メロン様シーオーメディカル 湘南美容ホスピピュア

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

ナイキ エアフォース 1 LX Silver Luxe CT1990-100

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

パナソニック ウェアラブルカメラ ブラック HX-A1H-K

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

美品 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1~3期PS4視聴可 全38話

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
オーラリ ステンカラーコート チェック

【新品・タグ付き】ANAYI ジレ36

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

ファイアーエムブレム トラキア776/ROMカセット版

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
DIGAWEL ウール チェック ネルシャツ

【美品】ポールスミス フーデットライダースジャケット
ります。※このアマモは漂着物です。

シャネルノベルティトートショルダーバック

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

古着 90s ラルフローレン 半袖 ラガーシャツ 刺繍ロゴ 太ボーダー

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

byprosecute 目出し帽 ラッパー 未使用 ニット帽 スワロフスキー

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

GAN13 Maglev Frosted UVセット

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

ミラジーノ 純正 L650S 左右 ドアミラー サイドミラー 5P 水色

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。