連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

【 新品 】 プルーム・テック デバイスケース レッド(NORITAKA TATEHANA) その他

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
がまかつ ウエア
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

el lechl リアルムートン B-3 フライトジャケット LL
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

ゆかり様専用

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

50セント エリザベス2世 ダイアナ妃 1997 大型コイン 直径38.6mm

ジャッカル フリースジャケット M
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

さとし様専用 カリスマカラー 48色セット

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

Damblat NAPOLEON X.O. + Nikka Maltbase

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

プロコンswitch純正 スプラトゥーン2

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

エムピウ m+ LoYen ロイエン 長財布(展示品アウトレット 未使用)

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

ペット よだれかけ ハローウィン用

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

勝海舟 生誕150周年 記念メダル 大蔵省造幣局刻印 純銀 1000

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

XLARGE メンズ ボアジャケット アウター ブルゾン

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

【sanrise FLAT 5PANEL CAP】NAVY ネイビー サンライズ

カントリードール アニーちゃん 手作り クリスマス 貴重 カントリー雑貨

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

HERNO ヘルノ ステンカラーコート ラミナー ゴアテックス 46 Mサイズ

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

バンドリカバーコレクション 4枚

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

石黒正数 作品集 それ町、木曜日のフルットその他

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

明代 16世紀頃と思われる 染付 中国 安南 古い茶碗 陶磁器

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

希少 ビンテージ Ralph Lauren ロゴ刺繍 チェックBDシャツ XL

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

4/15掲載終了予定 ステンカラーコート トレンチコート

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

90s ブルックスブラザーズ makers USA製 ボタンダウンシャツ

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
Polo Ralph Lauren ラルフローレン ジップアップフリース S 紺

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

Devil Nut デビルナット ダウンベスト ヴィンテージ 個性的 香港 M

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

山本kid直筆サイン

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

マリメッコ marimekko マグカップ ティーポット

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

サカズキ

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

BUFFALO スマートフォン 用CDレコーダーRR-C1-WH/N ホワイト

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

_様専用 ノースフェイス キャップ

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

FRED PERRY トラックポロシャツ

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

勲二等瑞宝章

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

超美品 ベビービョルン バウンサー ブリスエアー メッシュ ダスティピンク

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

TUMI•EDIFICE トゥミ•エディフィス ビジネスバッグ

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

島本良平 油絵 鳥海山F6号

【patagonia】Boys’ Infurno Jacket

スペシャライズド S-WORKS SUB6 ビンディングシューズ

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

カードスリーブ カードプロテクト PSA 鑑定用 50枚 6セット

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

キャットゲージ 2段

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

新品未使用 Dior ディオール レディース ピアス 両耳 ジュエリー ブランド

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

江戸絵図 古美術

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

シザー 理容師の旦那が使用してました

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

ブレスレットとキーチェーンのセット

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

iPhone 7 本体 ブラック128G

カシウスの槍 2枚

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

カップル ガン様(Maa Tid Pong 版)

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

FILA テニスウェア 上下セット Mサイズ

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

ヴァンズ オーセンティック モノ レザー ブラック US10.5 28.5cm

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

Hender Scheme エンダースキーマ mip-19

Supreme®/The North Face®/G-SHOCK Watch1

【良品】ゲーム&ウォッチ グリーンハウス

海水をかけた直後のアマモ。

水石 遠山 四万十川石 理想型遠山

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

こぶやまデリカd5 7mmハブ一体型スペーサ2個

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

ブラックアイパッチ black eye patch テーラードジャケット L

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

ソネット君 送信機 STR-TG 新品4個セット

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

GUCCI ハイソックス

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
新品タグ付き 23区ファー フード付3wayダウン コート38ダッフルコート

メダカ飼育ケース5個 13L×5

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

【 新品 】 プルーム・テック デバイスケース レッド(NORITAKA TATEHANA) その他

金箔 100枚 くらい。

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

【 新品 】 プルーム・テック デバイスケース レッド(NORITAKA TATEHANA) その他

古伊万里 色絵 菊花縁 大皿 径28.8cm

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

11/13まで値下げ! カナダグース シャトー M

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

ケランジイ HBK手工房

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

バトルトード FC オリジナル

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
(ミリィ様専用)〈値下げ〉monclerキッズ、レディースダウンジャケット

ペットのマットレス花犬マット冬の犬のベッド犬ソファ猫マットペットソファ4

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

@プロフィール参照様専用 THE NORTH FACE

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
KnowLee様専用ページ チェキ①

新品タグ付【定価27,500円】green label relaxing ⭐︎40
ります。※このアマモは漂着物です。

ボリーナ・ニンファプラス・TK-7100-p・美顔シャワーヘッド

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

StrayKids ヒョンジン stay in playground ポラロイド

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

ラッピング袋 その他 大量 まとめ売り

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

L3306-132 送料込!英国アンティーク ステンドグラス

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

【新品未使用】猫よけグッズ超音波式 番犬くん

バケツにアマモを採取中です。

APPLE iPad WI-FI 32GB, Apple pencil

海水採取風景です。

酸素発生器エムワンオーツー サイレント

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。