女性が喜ぶ♪ ラムちゃん♡様専用 ホワイトコットン♪カフェカーテン&カバー 生地/糸

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

女性が喜ぶ♪ ラムちゃん♡様専用 ホワイトコットン♪カフェカーテン&カバー 生地/糸

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
★新品★ダナー★ルックアウトサイドジップ (Black/10.5/28.5cm)
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

ディーゼル メンズ チノパン P-MADOX 0BASZ W28 ブラック
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

ロマンメイド マザートリプル

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

アフリカ綿糸 手織り糸

N°21 ヌメロヴェントゥーノ ステンカラー チェックコート 44
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

常滑焼 3.6L野菜柄漬物容器 2個

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

JZX100 チェイサー 純正 リアバンパー 後期

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

東邦ガス 都市ガスファンヒーター RC-58FRT 【15畳〜20畳】

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

コールマンひまわり様 コンフォートマスター バンブーラウンジテーブル

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

Majyo-ダリア様専用

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

よーにゃん様専用‼️ ドイツ 生地 アクファクトゥム 秋の魔法 冬のおとぎ話

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

【専用商品】プラダトートバッグ 2way 人気のグレージュカラー

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

Maatee and sons 俺チノ ベージュ 3

Mr. R&R MAN向けの確認用 偽物のSupreme ANTI HERO説明

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

本日限定価格 READYMADE ROPE SACK 巾着 小物入れ

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

【限定品】timeline 赤 ボールペン 未使用

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

スカンジナビア航空 ボーイング737 退役記念タグ 1108/5500

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

ほしぞら様専用 素材糸 引き揃え

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

TMTジャケット

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

Reason ジーンズ

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

たくま様専用

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
廃盤希少品☆Outrange アウトレンジ フィッシングショルダーバッグ C&F

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 全15巻+別巻4冊セット①

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

クリスマスの準備生地 他

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

アシックス安全靴 BOA 26.5 新品未使用

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

バスタフェロウズ 予約特典ドラマCDセット

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

エディフィス 王室御用達◎PIACENZA ツイード コート 44 M

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

0917 foxsense ビジネスシューズ

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

サプール ディッキーズ チノ パンツ M

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

きたにょ様専用 LIBERTY プリント生地

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

【ヴィンテージ】昭和レトロスラックス 薄手 年代物 古着BM25

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

soerte ソエルテ Stand collar leather jacket

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

サムソナイト Samsoniteヴィンテージ コスメボックス メイクボックス 黄

ALEXANDER WANG アディダス アレキサンダーワン ジャージ XS

ONE PIECE カードゲーム 頂上決戦 OP-02 3BOX(新品 未使用)

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

【新品・17cm】EMU キッズ ブーツ箱入り

干したアマモにはうっすら塩がついています。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

値下げ nano・universe 西川ダウン G2ジャケットL 新品未使用品

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

iPad Pro 4世代

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

お値下げ★Fox Fire(フォックスファイヤー) 171プラスベスト M

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

古布2140 正絹 錦紗縮緬 華やかな柄行き

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

ナイロンツイルMA-1 FRAMEWORK フレームワーク

今日の塩分濃度は6.2%でした。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

新政 No.6 X type

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

カルティエ 空箱

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

山と道 light alpha vest/jacket ネイビー Mサイズ

2022年 最新モデル Android12 タブレット 高画質 容量128GB

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

最終値下げ◎古布■希少時代物■明治大正■襤褸■アンティーク■古裂

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

新品未使用 本物証明書付き アレキサンダーワン

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

[エソテリック SACD]マーラー:交響曲第9番

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

クシタニ KUSHITANI EX-1216 EXPLORER JEANS

ボッテガ・ヴェネタ 二連ブレスレット

umixさん専用

数時間放置し乾燥させたアマモ。

F 569 藍染 生地 約125 X 164cm

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

アディクション ザアイシャドウパレット 011 Heirloom jewel

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

美品 チャレンジャー フットボールシャツ M

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

anachronorm 最初期スタッズベルト

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

IQOS ILUMA アイコス イルマ モス グリーン 緑 本体

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
★未使用★Reebok フューリーライト モリキュール ネイビー 27センチ

メゾンカレ Maison carree カシミヤ ニット ベスト

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

女性が喜ぶ♪ ラムちゃん♡様専用 ホワイトコットン♪カフェカーテン&カバー 生地/糸

けいつん様 5点セット

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

女性が喜ぶ♪ ラムちゃん♡様専用 ホワイトコットン♪カフェカーテン&カバー 生地/糸

足元湯たんぽ クロッツ

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

レアなヒスの犬用水入れ

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

q_chan様専用

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

細谷佳正 エッセイ アップデート セブンネット限定 直筆サイン入りポストカード

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
日本限定27.5cm⭐︎インスタポンプフューリー⭐︎デニム

改 オマケ付き♡日本酒1.8ℓ 3本セット

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

patagonia パタゴニア マウンテンパーカー 中綿【値段交渉 可】

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
M!FCRB ソフ ブリストル タイダイ ジャケット ナイキ シュプ好きに

【べにこ14さま専用】ショルダーバッグ+サコッシュ
ります。※このアマモは漂着物です。

【人気商品】コンビ ネムリラ BEDi ハイローチェア COMBI 送料無料

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

キャロウェイ ハイパーシェブ ボア シューズ

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

【中古】OLYMPUS オリンパス MMF-3 マウントアダプター

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

ボルチモアのモチーフ・12点

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

シマノ エクスプライド168MH

バケツにアマモを採取中です。

GoPro HERO3

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。