人気定番の エディフィス EDIFICE ダウンジャケット Mサイズ ダウンジャケット

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

人気定番の エディフィス EDIFICE ダウンジャケット Mサイズ ダウンジャケット

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
新品 マッキントッシュフィロソフィー britec ロンT 40 三陽商会 黒
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

911取付無料!高性能おしゃれホワイトインテリア冷蔵庫洗濯機電子レンジ炊飯器!
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

ポスタルコ ツールボックス POSTALCO toolbox

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

ZARA アウター

☆mof様専用☆●美品●エアブラシとミニコンプレッサー ネイルアート用
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

ワークマン フレイムテック リトルモンスターフュージョン

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

【レア】kofc Knights of Columbusコロンブス騎士会 リング

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

【新品 未開封】Nintendo Switchリングフィット セット

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

PUMA安全靴 新品未使用

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

美品 1980s SEYNTEX オランダ軍 アイクジャケット バトルドレス

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

go slow caravan クレイジーパターン ダウンジャケット サイズ5

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

【即完売モデル】 Gacktさんご愛用リバーシブルスカジャン 笹虎刺繍

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

カシウェア ブランケット ダマスク kashwere カシウエア

Birkenstock MAINE スエードブラック 41(26.5cm)

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

オールレザーモデル プエブロ オーシャン

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

まとめ買いお得♪ バルクオム BULK HOMME フェイスウォッシュ

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

ダブルスタンダード クロージング ダブスタ ジャケット コート アウター

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

スウィングスター ジャケット バイカー vintage

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

ダイソン Hot Cool

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

ロマプリ フリルオープンチェスト 4杯

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

【伊達政宗】ZIPANG 一升瓶ボトルアーマー ボトルカバー

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
ニッカ NIKKA ブラックニッカ ブレンダーズスピリット クロスオーバー

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

シマノ セフィア リミテッド S86M

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

ZARA ダウンジャケット ブルー パーカータイプ

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

アラジントースター

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

最終売り切り価格! カシミヤ混紡DOLCE &GABBANA Pコート

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

専用【美品】ISOFIX固定 ジョイー チャイルドシート Arc360°

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

ユピテル360度全方向対応ドライブレコーダQ-20

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

【hal 様専用】20AW veilance indisce pant 31

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

ザラ アウター Sサイズ

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

PILOT CUSTOM Legance ダークブラウン 多機能ペン

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

Waterman 万年筆 未使用品

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

金属工芸 小箱 アンティーク

ZARA MAN スエードローファー 43

【新品】HUAWEI WATCH FIT new

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

garmin forathlete245music

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

頭文字D イニシャルD 48巻 全巻 おまけアリ

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

1piu1uguale3 バイカーデニム 2本

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

ナノユニバース NEW ERA × MTXIX 長袖 シャツ

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

メンズメルローズ デニムブルゾン

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

白光(HAKKO) バードカービング用電熱ペン 522-1

静かなるドン 71巻~108巻 当日発送 送料込み

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

PS Paul Smith ダウンジャケットS ブラック 裏地派手

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

Memories2021 テテ V ランダムトレカ

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

old daiwa オールド ダイワ サッポロ 3個 セット

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

【送料無料】ウルトラマン80 城野エミ写真集 MEMORIES OF EMI

最終お値下げ!!サントリー 響17年 ゴールドラベル 750ml SHT01

インタラ1995 Sim City 平沢進

数時間放置し乾燥させたアマモ。

無印良品 ダウンコート ブラック Mサイズ

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

ヨルムンガンド 1〜6〈初回限定版〉

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

snipeer スナイパー tシャツ セット

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

デジモン20th メモリアルストーリープロジェクト

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

英国製 玉虫 アクアスキュータム ステンカラー コート aquascutum

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
ナイキエアズームアルファフライ バレリアンブル

PlayStation Vita PCH 2000シリーズ グレイシャーホワイト

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

人気定番の エディフィス EDIFICE ダウンジャケット Mサイズ ダウンジャケット

ベアーダウンジャケット リバーシブル

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

人気定番の エディフィス EDIFICE ダウンジャケット Mサイズ ダウンジャケット

カウチンセーター LONGHOUSE 鷹

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

【新品未開封】DXネオディケイドライバー&ディエンドライバー

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

★激レア★APE text カラーカモ ハーフパンツ M スウェット ショーツ

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

C134新品未使用アウトレット品アンティーク風60cm幅姿見ミラー

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
【貴重品】シングルモルト長濱 ザ・ファーストバッチ

【J Crew ジェイクルー】ウールケーブルニット

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

SIGMA 12-24mm D F4.5-5.6 EX DG Nikon F ⭐️

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
3ドア冷蔵庫 三菱 MR-C34D-W 335L 2019年

ニチリ ソリットマンIII 【匿名配送】
ります。※このアマモは漂着物です。

NIKE スウッシュ ロンT シャツ ブラック ホワイト ハーフパンツ 上下

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

ルイヴィトン モノグラム ショルダーストラップゴールド金具 98㎝

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

GUCCI グッチ ジャージ ジャケット

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

BIGMAG 70年代 ビンテージネルシャツ

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。