【メーカー直送】 フェンウイック フライロッドHMG ロッド

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

【メーカー直送】 フェンウイック フライロッドHMG ロッド

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
NIKE ナイキ GORE-TEX エアフォース1 防水 ゴアテックス
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

最終値下げ コムデギャルソンオムプリュス ドッキング期パネル切替セットアップ
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

birthdaybash バースデイバッシュ 3way キルティングジャケット

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

mcワークス ストレンジブルー106s STD

ゼロハリバートンZSI-TR トローリー キャリーバック
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

ロジクール マウス mxmaster 3s

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

CONTAX Carl Zeiss Planar T* 45mm f/2

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

【未使用品】マスターバニー フェアウェイウッドカバー マグネット 2コセット

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

化粧鏡 女優ミラー 壁掛け/卓上両用 ハリウッドミラー 卓上鏡 三色照明モード

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

Zhiyun Weebill S スタビライザー ジンバル

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

専用 使用頻度小 ジャッカル BRS96M SJ

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

ズーズーダウ jujudhau ブラウス

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

スーパーマン・フィギュア

明日まで値下げ中❗️ザネラート ポスティーナL ブラウン

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

merlot 2点セット 長袖ブラウス

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

❌【セレクト943-②】スヌーピー スクエアメモ帳&ミニメモ帳

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

小動物用冷暖房機

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

シマノ ソアレSS CI4+ S604LS アジング

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

COOPER FACTストライプニットポロ

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

クロムハーツ SANDALS CH SLIDE BLACK スライド サンダル

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

DIESEL ボディバッグ ホワイト

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
sunny、プロフ確認推奨様専用 吉田カバン ポーター │ショルダーバッグ

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

★SOEZ様専用★【ジャンク】Nintendo Switch Lite スイッチ

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

SHIMANO セフィアBB S86L エギングロッド

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

古くて新しいフランス菓子【絶版本】

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

GACKT/PLATINUM BOX Ⅰ~ⅩⅦ(Ⅺ欠品) まとめ売り ★美品★

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

FR2GOLF F.C.Real Bristol TOWEL

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

adidas アディダス ATP 80’ サマージャージ 半袖赤×白 Mサイズ

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

モンクレール アミオットライダース ダウンジャケット

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

TEMUJIN The Wild Stallion

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

zippo メビウス ウルトラジャパン 限定品 希少モデル 2014年製

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

90s ラコステ 刺繍ロゴ ナイロン ブルソンジャケット ベージュ L 古着

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

フォーシスアンドカンパニー ブライダルインナー C70

PRADAカモフラリュック☆plppo様専用

ポピー ザ ぱフォーマー コミック

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

復元ウォーマー マルチブランケット ロングレッグ

干したアマモにはうっすら塩がついています。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

サイドテーブル☆ホワイト

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

XPower P-230AT サーキュレーター 送風機

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

電脳サーキット500 日本語実験ガイド付き ☆新品未使用品

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

ロデオクラフト 999.9 ホワイトウルフ 62UL ルビー

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

Harley-DavidsonライダースジャケットMサイズ

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

Carhartt カーハート 襟コーデュロイ カバーオール ダックジャケットXL

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

ナイキ コネチカット ゲームシャツ XXL プルオーバー 極美品 レア 紺 白

Lenovo TAB6 アビスブルー 新品未開封品

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

ジャンプライズ オールウェイク 109モンスターフィネスリミテッド

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

FEELCYCLE レディースレギンス M

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

なぎさ様専用

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

☆バーバリー☆ステンカラーコート ネイビー イングランド製 ジップアップ

Wind Armor ウインドアーマー牛革シングルライダースジャケット【難あり】

ハートランド 初代疾風

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

まちゃん様 専用

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

ラリースミス ディアスキン マルチウォレット Larry smith

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

SABON ボディスクラブ ボディオイル ハンドクリーム セット

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

BAL VARCITY JACKET スタジャン バル

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
COMOLI 21AW 強縮ウールセットアップ ネイビー サイズ3 美品

空様専用 カスタム

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

【メーカー直送】 フェンウイック フライロッドHMG ロッド

アブガルシア ワールドモンスター654M

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

【メーカー直送】 フェンウイック フライロッドHMG ロッド

ASTEX マルチシステムコンポ AS-DC01 保証付き未開封未使用品

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

LEVI’S501 66前期 ヴィンテージ

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

文庫屋大関 ラウンドファスナー 文庫革財布 黄金のタピ(金唐柄)

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

プレステ5 通常版 ※コントローラー無し

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
【non様専用】 エルメス長財布

【美品】ケイトスペード 格子 トートバッグ ゴールド ロゴ A4可

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

DAIWA PIER39 GORE-TEX DOWN 完売品‼️

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
90s ブレア BLAIR 総柄 ゴブランジャケット ヴィンテージ USA古着

レブロンジェームズ ユニフォーム NBA
ります。※このアマモは漂着物です。

イーストボーイ 制服セット ブレザー スカート 9 11号 女の子 165

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

新品 MA-1 ジャケット 韓国

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

【美品】BABYBJORN ベビービョルン バウンサー メッシュ ブラウン

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

パープルヘイズデザイン イクオス83 希少品

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

ヴェルファイア20 社外テールランプ

バケツにアマモを採取中です。

Rapha サイクリングウェア

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。