人気沸騰ブラドン 新型ハスラー専用インテリアパネル 車内アクセサリー

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

人気沸騰ブラドン 新型ハスラー専用インテリアパネル 車内アクセサリー

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
ナイキ ACG リアクト テラ ゴービー
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

Houston フルデコ スタジャン
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

【極美品】⭐️GUCCI グッチ⭐️6連キーケース

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

サムス MA-5PRO(マーゴ・プロ) トラック用品 デコトラ

Aer Travel Pack 3 Small
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

ダイワ クーラーボックス GU2700

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

STOKKE ストッケ トリップトラップ / ウォールナットブラウン

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

最終値下 すとぷり 莉犬くん ゆったりブルゾン

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

ヴァンガード 烈火翠嵐 閃裂の騎士カルブレ FFR 3枚セット

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

XZU302様専用 お得な丸山モリブデン EX500 ドライスプレー お値引き済

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

エルグランドe52後期

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

未使用LINKABLE パフショートパンツ グレー M

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

Paul Smith(ポールスミス)ピアス(片耳用)

パタゴニア ビンテージ リバーシブル

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

junhashimoto GATHER TUCK PANTS

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

韓国作家人物ステッカー200枚

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

ハムスターケージ(網一枚タイプ)

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

BMW X3 G01 Mパフォーマンス フロアマット4点セット

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

Levi's 505 デニムパンツ リメイク

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

patagoniaシンチラ

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

Marmot(マーモット) ダウンジャケット

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
★DIESEL ハイカットスニーカー 26.5cm

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

$ SONY PSP-3000 ラディアントレッド バリューパック

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

ハイエース 200系 セカンドシートバックパネル

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

Supercar「Ookeah!!+Ooyeah!!」 スーパーカー

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

LUNA SEA LUNATIC X’MAS SLAVE 限定 Blu-ray

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

最終値下げ ディーゼルのスマートウォッチ

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

【激レア】定価9万 Maison Margiela メゾンマルジェラ 靴 足袋

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

希少 デッドストック ノースフェイス 800 SUMMIT SERIES タグ付

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

トヨタアルファード30系 ハンガーパイプ 純正部品

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

MIRAGE New York YANKEES ウール ブルゾン ネイビー

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

☆ ナイキ ☆ ナイロンジャケット ☆ グレー × ブラック ☆

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

グッチ GCCI

ドルチェ&ガッバーナ ナイロン リュックサック

スキー板 小学生 136cm 子供用スキーセット

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

human made ボンボンニット帽 ヒューマンメード ビーニー グレー

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

ぽんちゃんさん専用

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

KENZO ☆オススメ☆

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

チロ様専用

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

FTW フィオーラ 2022年購入 美顔ローラー

今日の塩分濃度は6.2%でした。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

Kindle Paperwhite(第10世代) - 2018年発売

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

アンティーク引き出し5段

アマモを洗います。

断熱 防寒 防音 省エネ 厚手 無地 おしゃれ 洗える 寝室 リビング用2

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

【レア】ボーラホリック リュック 赤 今日限定値下げ

T.chanさん専用♡ヂェン先生の日常着 バルーンパンツ 炭黒

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

PC-N09B1 Android10.1式カーナビ9インチ1GB+16GBステレ

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

グラビティフィット 2本セット

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

バトルスピリッツ 月光神龍ルナテック・ストライクヴルム シークレット 1枚

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

パソコン自作PC

iQOS ILUMA 限定色ネオン

ブラザー純正インクカートリッジ LC3135

海水をかけた直後のアマモ。

ねこきりん様専用小型精米機(0.5〜2合)

数時間放置し乾燥させたアマモ。

30 プリウス インテリアパネル ピアノブラック 内装 カスタム パーツ

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

シャネル レ キャトル オンブル カンドゥール エ プロヴォカシオン

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

adidas gucci コラボ トレフォイル ジャカードパンツ プチプチ未開封

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

キューブ本体 ソフト4本セット

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

Phigvel CLASSIC JEANS 301 WIDE 608

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
CABIN ZIPPO

(専用)DANTON インナーダウンベスト

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

人気沸騰ブラドン 新型ハスラー専用インテリアパネル 車内アクセサリー

ワイヤレス充電 ヴォクシー ノア エスクァイア 適用 コンソールボックス

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

人気沸騰ブラドン 新型ハスラー専用インテリアパネル 車内アクセサリー

BEAMS BOY TYPE C-1 VEST&スクエアイヤリング

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

O project / WIDE FIT KNITTED CARDIGAN

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

エルベシャプリエ トートバッグ 707gp

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

SHINee 公式ペンライト

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
未使用 非売品 氷室京介『I・DE・A』ZIPPO オイルライター

COACHトートバッグ シグネチャー

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

CASABLANCA パティスリー Tシャツ

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
ペレペレPELLE PELLE 総柄 ペイズリーバンダナ柄ジャージ 赤 レッド

ファリアン キーケース 馬毛 牛革 ブラック レザー ホースヘアー 未使用
ります。※このアマモは漂着物です。

Rapha ラファ サイクルジャージセット

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

【17AW】ジュンハシモト CUT OFF KNIT SINGLE JK

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

【未使用】ダ·ガーンX【最終価格です】

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

デリカD5純正 吸音遮音機能付きフロアマット

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

supreme パフィージャケット

海水採取風景です。

SONY Eマウント ×2 テレコンSEL20TC

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。