春夏新作モデル ビアベリー ダブルフラップS クラッチバッグ ショルダーバッグ

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

春夏新作モデル ビアベリー ダブルフラップS クラッチバッグ ショルダーバッグ

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
JB23(1〜3型)ウイルズウィン製 大型チャンバー エアクリーナー
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

マーシャルウッドシフトノブ
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

ロエベ 2way ハンドバッグ ショルダーバッグ アナグラム ナッパレザー 赤

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

『アレグロ』リネアショルダーバッグブラック 水牛なめし革ショルダーバッグ

RIDDLE JOKER 在原七海 プレイマット スリーブセット
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

渡辺教具製作所 地球儀 W-2306 木台 球径23cm 縮尺5,500万分の1

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

レア THREE TIDES TATTOO×PIZZA OF DEATHコラボT

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

未使用プロスニーカー 安全靴 プロスニーカー DIADORA ドンケルGR312

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

プレステVITA 2000番台

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

DALE OF NORWAY ニットジップアップ ノルディック ノルウェー製

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

美品✨ PORTER AMAZE ポーター アメイズ ショルダーバッグ レザー

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

パタゴニア バギーズショーツ 廃盤カラー

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

ユーロ古着vintage 高級本革レザーテーラードジャケット ブラック XL

ジャムホームメイド シルバー ブレスレット

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

グランドセイコー用の新品尾錠とセイコー新品ベルト 1

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

ohta(オータ)のレザーストラップシューズ

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

Story mfg プルオーバー

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

ハンティング ワールド ショルダー バッグ キャンバス ポーチ付

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

【期間限定値下げ】BOUNTY HUNTER スケートデッキ 白

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

★定価9.1万・美品 Drawer 7Gカシミヤタートルネックプルオーバーニット

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

イギリス アンティーク リボン ガラス バーブローチ ボックス付き

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
ストロボ Nissin DIGITAL i40 Nikon対応

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

ちいさな薪ストーブランプ かめやまろうそく付き

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

ショルダーバック(coach)

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

値下げ 自作ゲーミングPC

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

pixel stand 第二世代

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

旧車 サスメッキ 325mm 左右セット/KH400細巻きゼファーZRX400

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

gucci グッチ 財布 二つ折り財布

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

アガパンサス様専用着物リメイク浴衣綿ワンピース

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

ポーター ショルダーバッグ PORTER HEAT ヒート メッセンジャーバッグ

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

スコッティキャメロン 2022 ラスベガス 限定ヘッドカバー パターカバー

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

KSC様専用 マッキントッシュフィロソフィー ウールコート

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

ノースフェイス ストレイタム ピカ

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

【直筆サイン入り】見本盤◆倉田れい ウー・ラ・ラ /Boogie Street

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

初期激レア ヒステリックグラマーラグラン

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

骨董品 不動明王 本ツゲ仏像

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

リー デニムジャケット ストームライダー

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

にじさんじ petit fleurs リシアンサス Blu-ray(未開封)

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

‪α‬9と‪α‬7rIII用GARIZ中古品

サンローラン ヒールブーツ(43)

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

ノースフェイス シャトルショルダー THE NORTH FACE

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

喪服 上下セット ORIHICA

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

ダントン ステンカラーコート

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

TOMMY HILFIGER ローファー

シマノ鮎竿 ナイアード 70NF H2.75 2回使用の超美品です。

NIKE AIR FORCE 1 ナイキ エアフォース1 白 ホワイト 25.5

数時間放置し乾燥させたアマモ。

PORTER / dill ディル iPad Proケース

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

専用  adidas アディダス ジャージ小松菜奈 デサント トラックジャケット

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

遊戯王 ティアラメンツルルカロス アジア プリズマ プリシク

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

NAUTICA セーリングジャケット リバーシブル

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

KIJIMATAKAYUKI サファリハット キジマタカユキ 百々千晴

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
【ほぼ未使用】NIKKOR Z 24-70F4 S おまけ高級保護フィルター付き

最終値下げSHIPS Manufacturing By Snugpak

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

春夏新作モデル ビアベリー ダブルフラップS クラッチバッグ ショルダーバッグ

【未使用】21SS Supreme ペイズリー柄 ショルダーバッグ 黒

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

春夏新作モデル ビアベリー ダブルフラップS クラッチバッグ ショルダーバッグ

アイズフロンティア 上下セット #7572 #7570

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

sawaさん専用

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

kappa ダウンジャケット ポリエステル素材

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

3個セットです。

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
カメラモニター FEELWORLD T7

nano・universe/GERRY アウタージャケット(ブラック)

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

【訳あり】新品COACH コーチ 二つ折り財布 peanutsコラボ スヌーピー

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
ハートランド 802MHRB-21

新品★ CASETiFY レザーコード スマホショルダー グレージュ
ります。※このアマモは漂着物です。

koo様専用

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

ハイローベット(ベビー)

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

ジャージ メンズ セットアップ スウェット 裏起毛 上下セット スポーツウTP

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

wtaps HANG OVER / POUCH / POLY. SPEC

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

YONEX E ZONE 100

海水採取風景です。

mhs様専用71205 BIGE 週末限定値下げ中

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。