超人気 リフター ベルランゴ アイズ製 リアサンシェード5枚 ブラッキー/グレー 車内アクセサリー

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

超人気 リフター ベルランゴ アイズ製 リアサンシェード5枚 ブラッキー/グレー 車内アクセサリー

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
ワイノットゼロ1カオスJORDAN WHYNOT ZERO 0.1 CHAOS
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

値下げ 度-23【ジェパラメテオライト】パラサイト隕石 約12.5㍉玉
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

未使用品 レジェンドウォーカー 90L 最大サイズ ミントグリーン 訳アリ品

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

金華山 サイドカーテン チンチラ レッド 赤 デコトラ レトロ カーテン 普通車

stussy デニムジャケット
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

未使用 ノースフェイス TheNorthFace アプレモック 26cm

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

コンビ ハイ&ロー スウィングラック ネムリラオートスウィング

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

ゲーミングPC 初めての方に

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

BVLGARI ブルガリ オードトワレ ブラック 75ml メンズ 香水

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

YAMAHA STAGEPAS 600BT 超美品(2回のみ使用)

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

メルセデスベンツGクラス ゲレンデ 純正ラゲッジネット

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

SALUÉ エッグチノパンツ

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

topps star wars アナキンスカイウォーカー サイン

YOOZ 本体+リッチル7個+ケース+充電コード

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

【AURALEE】LIGHT WOOL MAX GABARDINE SLACKS

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

ADA Lab Kaku dooa 限定ガラスポッドとハンドスプレー

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

本物保証◆稀少◆古伊万里◆染付蕎麦猪口◆虎 蘇鉄 江戸時代 骨董◆古染付◆干支

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

30プリウス用 テーブル

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

オールドパーク デニムパンツ

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

《大人気》POLO JEANS☆ラガーシャツ☆L☆ビッグロゴ☆リベット☆黄☆黒

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

モンクレール、ライトダウン

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
90s~00s『NIKE』ナイキ ジャージ セットアップ 白タグ ビンテージ

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

PSVita本体 PCH-1100 セット

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

★アルミ削り出し トレイルチーム FJクルーザー ノブ AT車 TOYOTA

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

さくら学院 The Final 夢に向かってBlu-ray Tシャツ/Lサイズ

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

00skz様

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

HUF ハフ シルバー リング

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

LEATHERMAN TREAD ブレスレット マルチツール

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

ルシアン ペラフィネ×アリーナ クロコダイル柄ジャージ ジャケット鰐ワニ革クロコ

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

メルセデス・ベンツ GLB ラゲッジルーム用リバーシブルマット

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

Dries van noten ライカ期 90s アーカイブ フレアパンツ

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

WTAPS パンツ EX33 BUDS 01 TROUSERS

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

ばななさん専用 双子用授乳クッション

☆新品貴重☆RICHARDSON DENIM VARSITY リチャードソン

k様専用 (FANATIC)スノーボード 20-21 TNT R GREY

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

スキーウェア 新品 130 サイズ調整可能 スノーウェア

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

最終値下!新品 アディダス ツアー360 XT-SL BOA 26.5cm

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

【新品】VAN 別注品! Kent コラボ プレミアム半袖ポロ レッド LL

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

PC-N10B1 Android10.1式カーナビ10インチ1GB+16GB

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

【超美品】Deuxieme Classe *ROTHCO ANORAK

今日の塩分濃度は6.2%でした。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

b:ming by BEAMS フォーマル ワンピースとボレロのセット

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

FULX フラックス ビィンディング 美品

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

新品 CIOTA 21SS スビンコットン 13.5oz デニムジャケット 42

todayful highwaist tuck trousers

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

エブリィ ワゴンDA64W サンシェード全窓一式

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

dan genten ゲンテン ブリーフケース トスカメン ビジネスバッグ 本革

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

白/銀零/CP/X以下/3コン 14/19 ライズオブライバルズ

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

【11/6まで】s660 シートカバー(ブラック×イエロー)

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

【1度使用】SUQQU シグニチャー カラー アイズ 02 陽香色

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

ka na ta sweat navy

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

SNIDEL HOME/スナイデルホーム キャンバストートBIG トワルジュイ柄

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

DRESS CAMP ×Champion

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
ciota デニムパンツ

お琴です。殆ど未使用品です。全体に傷は有りません。

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

超人気 リフター ベルランゴ アイズ製 リアサンシェード5枚 ブラッキー/グレー 車内アクセサリー

カロッツェリア パイオニア 地デジチューナー GEX-909DTV

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

超人気 リフター ベルランゴ アイズ製 リアサンシェード5枚 ブラッキー/グレー 車内アクセサリー

井出万寿美様専用 美品 ドーリーガール バイ アナ スイ ベスト ウール レース

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

Champion reverse weave Tシャツ

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

ZARD レア 織田哲郎 ザード ビーイング 8cm シングル 31枚 セット

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
coach ハドソン レザーバックパック

美品 エルメス ガーデンパーティPM トワルアッシュ トートバッグ グレー

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

ジャーナルスタンダード ネルシャツ シャツ古着

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
野球くん様専用お取り置き☆

ワコールメン レースボクサー Mサイズ
ります。※このアマモは漂着物です。

Mavic Avenir 27㎝ ビンディングシューズ

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

Austin Reedレザージャケット オースチン リード ステンカラーコート

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

ジムニー シシ狩りバンパー アピオ?

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

トラックシャンデリア  令和式 金華山 デコトラ

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

Voigtlander VITESSA SKOPAR 50mm F3.5

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。