連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

注文割引 ennoy ロンT S Tシャツ/カットソー(七分/長袖)

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
★希少★HONDA NSR250Rspロスマンズ カタログ
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

axes femme kawaii フリルジャージブルゾン
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

mymmさん専用 adidas アディスター プロスパーリング ヘッドギア

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

COMME des GARCONS CDG 長袖 SIZE:M

ザノースフェイス マウンテンライトジャケット NP11834 カーキS
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

ヴィヴィアンウエストウッド 両耳ピアス

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

アンテークドール

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

1円銀貨 明治13年

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

泥棒日記 和柄 古紋柄 プリント デニム ジーンズ W30 濃紺 アメカジ

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

Chrome Hearts クロムハーツ TEE Tシャツ 黒

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

長袖Tシャツ エドハーディー ロンT ダブルスリーブ スカル Sサイズ・Mサイズ

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

美品ABAHOUSEダウンジャケット

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

望百叶様。専用です。

ah.dbd様 ご専用

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

たまごっちIDL プリンセススペイシー

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

新品ケース(6枚入) ディア・シスター DVD 全5巻 石原さとみ / 松下奈緒

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

MM6 THE NORTH FACE HIMALAYAN ダウン パープル

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

candy foxx キャンディフォックス レペゼン地球 レペゼンフォックス

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

ALDEN コードバン チャッカブーツ1339 6.5E

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

【即完売品】ワコマリアメダイネックレス

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

NIKEコルテッツベーシックナイロンCORTEZ BASIC NYLON27.5

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
[Maaa☺︎様専用]&mooned アンドムーンド

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

【アトリエナルセ】襟付きニットブラウス

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

PALACE BASICALLY A LONGSLEEVE

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

【全て未記入】七田式プリントA♡修了認定テスト付き

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

Columbia(コロンビア)キッズ用スキーウエア

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

DICON ジョンハン

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

zephyr750rs様専用

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

リオナ様専用

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

THE NORT FACE ロングスリーブハーフドームアップダウンティー

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

FTC セラムースアイカラー 君島十和子

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

K様専用PRADA プラダ コインケース サフィアーノレザー

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

【値下げ】PRADAカナパ トート ホワイト

蛍さま専用 A438 天然サファイア 0.52ct&A509スピネル

ATTACHMENT IDブレスレット シルバー×レザー

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

香水 ディオール オム コロン 75ml

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

AQUA アクア AQR-SBS45J(S) 冷凍冷蔵庫 2021年製 449L

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

ゆり様専用です  コンビ ジョイトリップ チャイルドシート ジュニアシート

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

ディースクエアード DSQUARED2 ロンT Lサイズ ここのえ

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

【I.W.HARPER PRESIDENT'S RESERVE】

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

SOPH x カーハート ブルゾン

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

爪 改訂第2版

メレル カメレオン(25.5cm)

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

f.c.real bristol 速乾生地 ロンt M 美品

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

23区ウーステッドウール重ね襟Vネックニット 黒新品 サイズ38

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

BALENCIAGA.バレンシアガ 21SS パーカー

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

任天堂/Nintendo Switch 有機EL 本体 白

海水をかけた直後のアマモ。

【真作】高橋秋華/雪景富士図/掛軸☆宝船☆I-503 J

数時間放置し乾燥させたアマモ。

【希少】ラルフローレン ボーダー タートルネック 長袖カットソー緑×白×ボルドー

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

ron 1様専用セット

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

【雨天に最強】リーガル ゴアテックスカーフ ローファー

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

リロバ様専用* バードアスレチック ハンドメイド バードジム*

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

NIKE ナイキ アノラックジャケット Lサイズ

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
サーチ済み vstar ユニバース 100パック 箱付き

アース エアコン洗浄スプレー 防カビプラス 2本セット 15組 合計30本

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

注文割引 ennoy ロンT S Tシャツ/カットソー(七分/長袖)

patagonia パタゴニア R1 エアクルー ロンT カットソー

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

注文割引 ennoy ロンT S Tシャツ/カットソー(七分/長袖)

サントリー ウイスキー 角 4リットル

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

希少‼️air zoom type 30cm

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

[新品・未使用] トラベラーズノート オリーブ 限定カラー

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

ガンダムウォー 十字英雄勲章 白 ヒイロ ウィングゼロ

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
ANGLEPOISE 90 Mini Mini アングルポイズ 90 ミニミニ

アードベッグ ファーミュテーション Ardbeg Fermutation

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

【美品・新品未使用】CYCLASダブルボタン 黒 ショートコート ベルト付き

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
Panasonic スチーマー ナノケア EH-SA0B

LAVENHAM キルティングコート ミドル丈 裏地起毛 フードUK38
ります。※このアマモは漂着物です。

新品ラボラインピュアプロテイン チキン

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

組曲ワンピース・anyFAMボレロセット 110センチ

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

古伊万里、渦福、陽刻捻り紋、縁取り 江戸期

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

つくしペンケース(革)

バケツにアマモを採取中です。

ケイトスペード リュック 値下げ

海水採取風景です。

VANS FALKEN WARMGRAY 28.5cm ❼

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。