連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

日本人気超絶の ABYSS VRITRA-ヴリトラ-180SF ルアー用品

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
【未使用に近い】CHRONE comfortable jogger pants
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

ノースフェイス ゴアテックス マウンテンパーカー ジャケット 90s パープル
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

SEIKO5 セイコーファイブ 21石 メンズ腕時計 アナログ 自動巻 稼働品

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

メガバス VISIONワンテン 限定カラー

コムデギャルソン ボーダーカットソー 長袖
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

カラー図解 人体の正常構造と機能(全10巻縮刷版・全1冊)

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

ミッシェルクラン オム ダウンブルゾン 黒 サイズL(48)

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

NOAH ワークジャケット M ネイビー

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

449富士通ノートパソコン本体♪新品SSD♪Webカメラ♪オフィス♪Win11

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

遊戯王 英語版 OP18-DE001 教導の聖女エクレシア レリーフ

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

オーナー cultiva カルティバ  撃投ジグ 撃投ジグレベル

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

Stein スウェードトートバッグ

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

ニトリ 服ラック

ノースフェイス マウンテン サミット

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

火光ライオネルStar 赤白ライオネルデッキ

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

夏様 専用ページ

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

sacaiサカイテープジップアップパーカージャケット

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

ブルーブルー スネコン90s ルアーセット

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

【値下げ!】クロムハーツ レザーブレスレット 水付き

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

1st LADY キッズドレス 130 コンクール 演奏会

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

M様専用 Da64w RSR Best-i 車高調整式サスペンション送料込

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
エルメスのカシミヤグローブ

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

帯リメイク*ボディバック・ビーンズ型*グレー地 花柄

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

ノリーズ フカベイト ヨーロピアンメタリック

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

90㎝ ケージ! 爬虫類 リクガメ 飼育ケース 木製 ゲージB12☆

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

泡盛古酒 瑞泉 特選甕貯蔵 長期熟成古酒 1.8L

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

【真作】高橋泥舟/一行書/掛軸☆宝船☆Z-399

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

イビヤヤ モノグラムジョガー ペットカート 美品 送料無料

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

【美品】バーバリーブラックレーベル モノグラムシャツ

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

ガンクラフト ジョインテッドクロー シフト 183 中平鮎 ②

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

SETTO ジャケット

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

EVISU ジャケット

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

【新品】【完売品】EMMA CLOTHES 2タックバルーンルーズワイドパンツ

今季 焦茶 メローラ ナッパ カシミア ベージュ MEROLA 革手袋 グローブ

本日限り【3枚セット】Good OnグッドオンS/S ヘンリーTEE

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

洋書◆アート写真作品集 本 グラフィック

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

リーガル REGAL メンズ 革靴 レザーシューズ【24】ビジネス フォーマル

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

未使用 CASTELBAJAC 2wayレザーラウンドジップ 長財布 クラッチ

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

【極美品】モルガンオム MORGAN HOMME 羊革 ライダースジャケット

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

ワンピースカード 赤ゾロ デッキ

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

【新品.未使用】ザノースフェイス手袋GTXバーサタイルレイングローブブラックL

ACG MOC 3.0 MT. FUJI エーシージー モック マウントフジ

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

ルアーレップ アワビ LURE-REP

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

FREITAG フライターグ

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

菊籠目紋 オールドグラス 琥珀金赤

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

ナイロンセットアップ

プラダ 長財布 サフィアーノ メタル ブラック

イッセイミヤケ ブラック パンツ

海水をかけた直後のアマモ。

フロッグプロダクツ マッドラット80

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

ユナイテッドアローズ メンズコート Mサイズ

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

シャンパン ベルエポック 2013

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

ジョンロブ ウィリアム UK7.0 ダブルモンク モンクストラップ ビジネス

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

NORA様専用 グランブルー

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
BALLY財布

60s ミントコンディション スラックス ヴィンテージ ネップ カスリ タロン

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

日本人気超絶の ABYSS VRITRA-ヴリトラ-180SF ルアー用品

DRTクラッシュ9・タイニークラッシュ・スペアパーツ・グレネードシンカー

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

日本人気超絶の ABYSS VRITRA-ヴリトラ-180SF ルアー用品

復刻 Levi's 501XX w32 米国製 リーバイス バレンシア LVC

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

PT ショートパンツ ハーフパンツ

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

★美品★ Karl Kani レザー風ダウンジャケット 3L ブラック

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

週刊マーダー ケースブック 世界を震撼させた殺人事件の真実

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
ティファニー ラウンドファスナーウォレット 新品未使用

AIR VAPORMAX FLYKNIT 3 28cm black

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

マラウイシクリッド コニングス 1st.

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
ダブルエイチ WH 干場スペシャル プレーントゥ FORZA 坪内

kolor BEACON カラービーコン ジャケット
ります。※このアマモは漂着物です。

オークリー ナイロンジャケット 綺麗

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

Valextra ヴァレクストラ マネークリップ

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

dr.martens ドクターマーチン adrian タッセルローファー

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

ブルーブルー ガボッツ90 新品未使用

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

A.P.C. APC デニムジャケット メンズ

バケツにアマモを採取中です。

CIVASAN シバサン NORAXIS ノラクシス ポルボ 酵素洗顔パウダー

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。