激安商品 MOTU 16A Thunderbolt USB オーディオインターフェース レコーディング/PA機器

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

激安商品 MOTU 16A Thunderbolt USB オーディオインターフェース レコーディング/PA機器

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
未使用.MONCLER \"TANY タニー\" 国内正規 ネイビー 日本限定 T2
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

NIKE ナイキ ブレザー
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

タチウオテンヤ &アンチョビミサイル セット

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

TC HELICON スーパーカーディオイド ダイナミックマイク MP-75

90s MLB セントルイス カージナルス STARTER スタジャン
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

へら浮き一志エキサイト 1〜5番(5本セット)

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

POC Essential Road Windproof Jersey S

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

コムドットチップス

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

るなん様専用

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

dyson HD03 ヘアードライヤー

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

Darkglass B7K Ultra

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

SUQQU スック ザ リクイド ファンデーション 115 標準色

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

クロップド紐付パンツ2017AW

80年代 アディダス ヴィンテージ ゲームシャツ

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

シャープ HV-P30 ホワイト 気化式加湿器

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

マザーカート アジリティー 1段 フレーム&バッグセット

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

サントリー 山崎 12年 シングルモルト ウイスキー 43度 700ml

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

RODE ロード PSA1 デスク アーム マイクスタンド ブラック

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

Versace ヴィンテージ メドゥーサ シルバー ネックレス

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

お値下げ ミリタリーダウン ユナイテッドアローズ コート

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

ニューバランスM991ANIタイムセールします

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
60s~70s☆アディダス☆ ヴィンテージ ☆ブルーxホワイト☆ベッケンバウアー

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

まとめ 今井美樹 シティポップ 名盤 レア

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

送料込み☆美品☆SHURE☆ボーカル用☆ダイナミックマイク☆SM58☆

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

R South Penguin レコード / アナログ / LP

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

ドラマCD「美しい彼」

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

ルイヴィトンエピ 長財布

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

LOUISVUITTON ニットセーター

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

アルマーニエクスチェンジ 着脱可能ファー付き 本革レザージャケット グレー M

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

SHURE SM58s

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

Nike Air Force 1 Low University Blue

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

F.C.Real Bristolパンツ Sサイズ

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

【ばらりん様専用】ルイヴィトン キーケース 4連 ミュルティクレ4 モノグラム

新品 PT05 最高峰 インディゴジーンズ SOUL ストレッチ スリム W36

IKEA × SONOS SYMFONISK 第2世代 WiFiスピーカー

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

【大幅値下!】NIKE Elite Digital Raceday シングレット

干したアマモにはうっすら塩がついています。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

マイティジャック [レンタル落ち] 全6巻セット DVD

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

ミーレ リンスエイド (乾燥仕上げ剤)

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

ヴィンテージ 70s コーデュロイジャケット ボアジップブルゾン L 茶色

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

OD-3 (OverDrive)

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

ストッケ トリップトラップ STOKKE TRIPP TRAPP ライトグリーン

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

最終限定値下げ neighborhood anorak アノラック 希少 XL

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

値下げ!ヘルノ ダウンコート ピアツェンツァ 美品サイズ50 大人 ダウンコート

JOURNAL STANDARD relumeバイカラー フラワーイージーパンツ

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

MXR Phase 90 アダプター無し

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

キラ様専用text ステンコートsize1 極美品 オーバーサイズ 2way

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

タクロット様専用ページ ウルトラセブン コイン不要機付 家庭用スロット

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

UNI−PEX(ユニペックス)防滴ワイヤレスマイク  WM-8400

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

SUQQU シグニチャー カラー アイズ 115 炎夏 限定色

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

美品 LL TROJAN トロージャン ロロピアーナ カシミヤ ロングコート

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

新品タグ付 ポーター×ミナペルホネン コラボトート

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

値下げ コンバースワンスタージャパン 27.5

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
ラルデイーニLARDINI ストライプスーツ

リサージ ボーテ サーキュリペアマッサージ 値下げしました

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

激安商品 MOTU 16A Thunderbolt USB オーディオインターフェース レコーディング/PA機器

4Uキャスター付ラックケース

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

激安商品 MOTU 16A Thunderbolt USB オーディオインターフェース レコーディング/PA機器

アディゼロ タクミセン8

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

パテックフィリップ【ノベルティ】ガラスケースPATEK PHILIPPE

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

オレンジの雨空様専用

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

シーグリ ホンジュン トレカ 2022 ATEEZ

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
DOUBLE.RL ヴィンテージジャケット

ADAM ET ROPE ライダースジャケット

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

52%OFF! 完売品 ステファノブランキーニ 本革 内羽根シューズ UK6.5

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
フルカウント デニムジャケット2107

【美品】FOG essentials コーチジャケット ブラック
ります。※このアマモは漂着物です。

十四代 秘蔵酒 1800ml 純米大吟醸酒

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

ボリオリdoverジャケット50

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

デジタルノート フリーノfreno キングジム 20-FRN10

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

【超美品!!】TASCAM16×08インターフェース

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

ryo takashima ベスト

海水採取風景です。

”美品 サンダル FABIO RUSCONI

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。