連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

注目 新品オロビアンコ 長財布 黒 長財布

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
カードキャプターさくら DVD-BOX 全3BOXセット
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

★非常に貴重★39冊★全巻セット★  いしいひさいち ドーナツブックス 他5冊
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

アルマーニ ナイロンジャケット

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

アニエスベー エンボスレザー 長財布 黒

特典付き それはささやかな恋のはじまり 夏井誠吾 テトラポット登
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

ZERO18様専用❗ シェルコードバン ヴァランテ 名刺入れ

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

イノベーター スーツケース

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

DANTON Sサイズ ブラウン

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

【美品】イブサンローラン 三つ折り財布 ベージュ

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

ウッディープレス30インチ Woodypress Carving サーフスケート

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

ポーター 長財布 ラウンドジップ オレンジ ポータースタンド限定 未使用品

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

CHECK&STRIPE× LIBERTY(millie)2m (あずきミルク)

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

VWゴルフ ニュースピードハイフローパイプ

堀ちえみの子どもがよろこぶパパッ!と母ごはん

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

mayla classic ローゼンメイデン イヤオブジェ 雛苺

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

SP武川スーパーヘッド4V +R

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

SHO様専用 New Balance SKINNY FIT 黒 Mサイズ

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

【美品】カステルバジャック 長財布 ラウンドファスナー 本革 ジプス ブラック

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

サントリー ウイスキー 響21年正規品700ml 新品未開封 即日発送

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

酒器 本錫 銚子 茶道具 骨董

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

ハイダウェイニコル ライダーズ ジャケット

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
slow slow XXX…3rd purple/white テトラポット登

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

古着 イタリア製 PUMA ルドルフダスラー コラボ

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

RED WING❥︎長財布

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

GUCCI グッチ 置時計

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

山本寛斎 ラウンドファスナー 長財布 KANSAI

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

ダウンタウン熱血物語他 CD

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

LABOR GRAPHIX 機動警察パトレイバー B-CLUB SPECIAL

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

松任谷由実LP盤まとめ売り

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

 

6月21日(火)くもり

ココマイスター ブライドルキーケース

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

Apple Watch SERIES 5 space gray アルミニウム

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

\"完売品\"UNDERCOVER ×GUジーユー×アンダーカバー MA-1ブルゾン

【全帯/ハイプステッカー】松田聖子 アルバムレコードセット 9枚まとめて 良品

adidas アディダス トラックジャケット 2XL 刺繍ロゴ トレフォイル

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

ATHLETA

干したアマモにはうっすら塩がついています。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

エアジョーダン1ミッド リネン

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

【専用】pearl リズムトラベラー おまけ多数!

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

ウェッジウッド ワンダーラスト クリムゾン オリエント ティーカップ&ソーサー

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

クロムハーツ ジュディ ヘビレザー 長財布

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

匿名配送 Lisa Larson 3匹のねずみ リサラーソン ホワイト

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

sirobari メラノアタック モイストパッチ 2枚×4セット 2箱セット

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

新品グリップコントローラー DAEMON X MACHINA デモンエクスマキナ

HONDEX PS-611CN2 deep 遮光フード付き

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

コムデギャルソン 長財布 live free with strong will

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

ミズノのレディースダウンコート ベンチコート

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

Wudge Boy オーバオール 黒

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

WEi ラキドロ ヨハン トレカ

信長の野望・創造 戦国立志伝 PS4用ソフト

サイズダウン パーフェクトゲル

海水をかけた直後のアマモ。

GANZO長財布 オリーブ

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

【未開封】クレムドアン ブラック クリーム シャンプー 300g 3個セット

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

自然の中の飼育箱オーダーメイド、ビバリウム、クワリウム、カブリウム

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

^-^様専用 Tupperware タッパーウェア スーパーケース 4個 蓋付き

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

10世紀頃 アフガニスタン出土 古代イスラムアイビーズ

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
ジブリ英語版DVD10枚

緑単オービーメーカー デッキパーツ

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

注目 新品オロビアンコ 長財布 黒 長財布

ベルルッティ iphone ケース xs/x用

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

注目 新品オロビアンコ 長財布 黒 長財布

【ナイキ 未使用】Nike Air Zoom Infinity 27.5cm

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

デュポン ライン2

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

たろう様専用 ヤーマン メディリフト プラス EPM-18BB

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

新品 NORTH ノースフェイス マウンテンダウンジャケット

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
【美品・初回特典付】クアリー 悪夢のサマーキャンプ PS5

ノースフェイスキッズダウン サイズ80

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

ONEUS グッズ 111

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
TAC不動産鑑定士 アクセスαパック 全科目

【北米版BD付】ガンスリ、狼と香辛料、オーバードライブ、ネウロ、Waltz他
ります。※このアマモは漂着物です。

GREGORY × BEAMS BOY / 別注 NICE DAY 22FW

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

全巻セット SPRIGGAN スプリガン 全巻 小学館 完全版

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

1951 タイトリスト PRO V1・V1x 21年式 イエロー 28球

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

GUCCI 長財布 本物

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

Louis Vuitton パームスプリングス バックパック PM

バケツにアマモを採取中です。

Prodesk 600 G2

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。