連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

魅力的な価格 ソロイスト bone bracelet 22ss ブレスレット

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
【超人気カラー】80s FRED PERRY トラックジャケット ジャージ
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

Supreme Logo Backpack シュプリーム バックパック リュック
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

未使用級✨ココマイスター ジョージブライドル コードバン 黒 ラウンドファスナー

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

ビンテージ ホースビットシルバー925 チェーン ブレスレット

MBユーティリティーベストver1 ブラック
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

【90s〜00s】Futura Laboratories mesh cap

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

専用ページ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

新品 TOYOTOMI トヨトミ 限定モデル ストーブ RL-SE2522

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

薄型電動ファン 直径約37cm 厚6.5cm 純正クオリティ 流用

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

メジャークラフト エリアトラウトロッド トラパラ TPS-632SUL

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

新品未使用 レア HERMES エルメス シェーヌダンクル MM 16

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

G.V.G.V ss22 付け襟付きブラウス

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

ASICS ランニングシューズ GEL-DS TRAINER24

XL Polo Ralph Lauren NY Yankees Jacket

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

ドイツ HERMANN アンティーク テディベア

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

スコッチシングルモルトウイスキー ボウモア10年、15年セット アストンマーチン

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

NEWLONG 工業用 業務用 ミシン NP7A ニューロング 袋口縫 袋ミシン

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

エルメス ジャンボ トゥルニ シェーヌダンクル

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

一点物 Roen rhinestone skull half coat

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

90s vintage 柄シャツ 長袖 メンズ S 総柄 コットン 古着 個性派

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

N.HOOLYWOOD / HAMILTON 手巻き式 腕時計

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
【REGAL】リーガル JJ23プレーントゥ 黒 26 1/2a

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

【未使用】バーバリー 懐中時計 BUJ63-9601(レトロ)

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

QUETZAL ケツァール ブラーゼンブレスレット 唐草モチーフ シルバー925

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

新品 ハンサムライブ2020 Blu-ray JUMP↑withYOU 三浦春馬

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

ヒューマンアカデミーロボット教室

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

Magliano 19aw big padded v neck knit

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

ユニオンインペリアル ストレートチップ サイズ:7(25cm) 2E

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

Undercover Black Parkas (ロングコート)

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

シルバー950 十字架 ブレスレット

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

【値下げしました】HAMILTON(ハミルトン) ジャズマスター オートクロノ

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

カナディアンセーター カウチンニットベスト パーカー

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

【新品】Hender scheme キーフロック key flock

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

バーレイ カップ ソーサー ブルー 2客

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

switch 初期型 スイッチ本体のみ 未対策機?

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

Neco様専用エルメス HERMES Rocabar マグカップ 3個入セット

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

〜80s ヴィンテージ メキシカン ブレスレット

これは塩分濃度を測る塩分濃度計です。

SMC PENTAX-M 40mm F2.8 パンケーキレンズ

今日の塩分濃度は6.2%でした。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

【新品】ピーターラビット LeSportsac トートバッグ

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

Nintendo Switch 後期版 本体のみ

アマモを洗います。

【ミルボン】グランドリンケージ サロントリートメント 3ステップ式1セット限定

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

トゥアレグリング 15号

ヒヤミスト3(スリー)

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

Versace ヴェルサーチ メデューサ ブレスレット

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

【Android 11】ジョイサーフ 10.1インチ タブレット デュアルカメラ

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

Roland PM-03

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

【BURBERRY】ビジネスバッグ ブリーフケース バーバリーロンドン キャメル

エイリアン シルバー925 リング エイリアン 宇宙人グレイ地球外生命体 05m

ナショナル ホーロー看板

海水をかけた直後のアマモ。

トーガビリリース TOGA VIRILIS ブレスレット

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

ずっと真夜中でいいのに ボアジャケットXL

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

Burberry ジャケット

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

浮世絵「德川時代」図 名作家 3枚続 旧家藏出

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

MIDORI ANZEN ミドリ安全 Rubbertec 安全靴 RT725

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
タンクトップ クロノス cronos

ビンテージワークス vintage works DH5689 ベルト 33

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

魅力的な価格 ソロイスト bone bracelet 22ss ブレスレット

クロムハーツ テーパードクラシックリンクブレスレット 正規品

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

魅力的な価格 ソロイスト bone bracelet 22ss ブレスレット

シグナスX(4型•5型)フロントフォーク左右Set

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

カーハート ナイキ キャップ

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

石膏像 メディチ

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

呪術廻戦 0〜18巻セット 全巻

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
ホワイトハウスコックスキーケース

M!u様専用

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

ボッテガ・ヴェネタ キーケース

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
【デュポンガスライター】ライン2 16219型 ジッポ ゴールド

未使用 ナノユニバース ボアカラー ラムレザーブルゾン M 黒 衿取り外し可能
ります。※このアマモは漂着物です。

ゲンテン 花柄 カットワーク パンチング トートバッグ ブラウン

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

【ちふゆ様専用】GUCCI ネックレス

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

【限定商品 早い者勝ち!】BUG OVER SILK PRINT Tシャツ

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

シャープ PW-SH4-W Brain 電子辞書 電子手帳

バケツにアマモを採取中です。

リカちゃん キティ すみっコぐらし セット

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。