連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

最新作の LB.03 THOMAS MASON バンドカラーシャツ シャツ

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
ウエスタンデジタル WD40EFAX-RT 4TB HDD
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

マリオRPG CD サントラ
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

オールドノリタケ 画帖 黄色地 ウィーン世紀末装飾 花瓶 メイプルリーフ

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

オンブレチェック シャツジャケット ブルー ウール混 オープンカラー

kemper kone speaker 4Ω
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

美品 人気ZARA スタジャン M

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

3×3 EYES~吸精公主~

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

なごみ 63冊セット 淡交社

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

ユニクロU2022 ボアスウェットトラックジャケット 黒 XL

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

【m.a.n.z.o専用です】WEIRDO ウィアード 厚手ウール長袖シャツ M

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

Wrangler ストライプシャツ カラフル カウボーイ ラングラー

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

HIROHU ヒロフ 本革ショルダーバック

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

MacBook Air 2015 11インチ

Marshall MG15FX GOLD ギターアンプ

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

Berlutiベルルッティ カードケース

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

METASPEED EDGE+ /メタスピードエッジプラス

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

THE NORTH FACE ノースフェイス 光電子ダウン アコンカグア

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

トミー☆フィルフィガー  半袖シャツ

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

is-ness イズネス ダンボールニット ビッグ ポロシャツ レショップ

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

Lesserafim Antifragile M2 トレカ ルセラフィム セット

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

オールドコーチ 9960 ミニリュック USA製 ヴィンテージ グリーン

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
ふく様専用、ジューンブライド、わんちゃん猫ちゃんワンタッチドレス

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

ポロベア ラルフローレン トートバッグ 新品

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

美品 90’s Levi's ヴィンテージ ストライプデニムシャツ サイズL

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

ミルボン ジェミールフラン メルティバターバーム 2個セット

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

満開の大行進 リアノーン RRR 4枚 D-BT06 ちゅうてつ .

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

ビートソニック USB10 USB/HDMI延長ケーブル

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

Switch本体有機EL JCネオン プロコンセット

今日もアマモは完全には乾きませんでした。

 

6月22日(水)くもり

週末値下げ アップリカ チャイルドシート クルリラ AC グレー

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

【人気カラー】Golden Key vintage ヴィンテージ チェックシャツ

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

新政酒造 × 松本日出彦 瑠璃(ラピス) 中取り

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

ヌータヤルヴィ【イッタラ】VASE ヴィンテージ品

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

ヴィンテージトルソー

対魔忍さくら ドラマCD

KAWECO(カヴェコ)スペシャル万年筆

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

M MOWBRAY サノハタブラシ 手植え馬毛ブラシ

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

【Ha Nhym様専用】フレデリック・コンスタント FC-335MC4P6

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

【1シーズンのみ着用】mont-bell スペリオダウン(Lサイズ)

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

converse チャックテイラー ct70

今日の塩分濃度は6.2%でした。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

SACD 超入手困難! カラヤン R.シュトラウス

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

アリクス カーブネックレス

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

Orangeアンプs Rockerverb 100 MK II 100W

LOEWE ロエベ ボーダーポロシャツ アナグラム ヴィンテージ

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

長袖シャツ スペイン製 L 総柄 ブラック ゴールド エスニック 個性的 金

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

onevers Tシャツ

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

MASU popcorn shirt

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

トミー ブロックアタック

数時間放置し乾燥させたアマモ。

カーハート ネルシャツ ブロックチェック

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

プレイステーション5 デジタル Edition 充電スタンド付き

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

遠矢うき セット品

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

☆特典26点付き [さと] 神絵師JKとOL腐女子 全5巻

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

Dr.平澤の上部消化管内視鏡診断セミナー 上下巻セット【裁断済】

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
値下げ ADATA XPG SX8200 Pro M.2 SSD 512GB

ENHYPEN FC継続トレカ 7枚セット

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

最新作の LB.03 THOMAS MASON バンドカラーシャツ シャツ

ラルフーレン カラーシャツ L ベージュ ボタンダウン 刺繍ロゴ 長袖 シンプル

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

最新作の LB.03 THOMAS MASON バンドカラーシャツ シャツ

ドカベン DVD-BOX〈初回生産限定・33枚組〉水島新司

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

SHISEIDO エッセンシャリスト アイパレット 05 Kotto Stre…

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

帰ってきたウルトラマン DVD BOX 松村芳紀様専用

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

【新品未使用】rapha メンズ プロチーム トレーニング ジャージ Mサイズ

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
PCケース ミドルタワー

SixTONES/Feel da CITY DVD

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

ヨギボーサポートプレミアム カバー新品未使用

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
ラブライブ!スーパースター‼︎ Blu-ray 全巻購入特典 オリジナルCD

KITH×Coca-Cola ショートパンツ 完売商品 kith
ります。※このアマモは漂着物です。

激レア R-TYPE TACTICS Ⅱ オペレーション ビターチョコレート

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

ネスプレッソ エッセンサミニ ルビーレッド バンドルセット

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

最高の出会いと引き寄せの法則 シークレット・カード/お金と引き寄せの法則

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

【Loewe】【新品・未使用】限定★ ストラップ付 ポーチ

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。