【ラッピング無料】 ミニオン冷蔵庫 冷蔵庫

連載日記 房総の海から塩を採る  

  

当館職員が塩作りに挑戦します。房総の海に出かけアマモを採取したり、試行錯誤しながらの挑戦の様子を連載していきます。

7月22日(4)(金)雨 

(19)(藻炭なし)
(17)から2分加熱しました。水分の蒸発がさらに進み、塊が解れてきました。

(20)(藻炭入り)
(18)から3分後、火を止め、余熱で水分を飛ばしています。

(21)(藻炭なし)
(19)から5分後。藻炭入りの塩と比較するためにバットに入れかえました。水分が完全に抜けた塩の完成です。

(22)(藻炭入り)
藻炭なしと同様に、バットに入れ替えました。藻炭入りは、藻炭なしより、水分の蒸発が早かったので先に完成しました。
 

【ラッピング無料】 ミニオン冷蔵庫 冷蔵庫

・所用時間 ~
(藻炭ありの方が8分程度早く水分が蒸発)
・重さ 
(藻炭なし)70g(藻炭入り)67g
・触感   指に粉のようにくっつく感じ
・見た目
(藻炭なし)
藻炭入りの塩と比べると白く見えますが、
肉眼では海の砂のような色をしています。
(藻炭入り)
肉眼でみると砂鉄によく似た黒色をしています。
・味 
5人で味見をしました。
Sママ様専用 快眠博士 “ZEPPIN” 肌掛けふとん
黒色の方が全員塩味を強く感じました。

 

7月22日(3)(金)雨 

バレンシアガ BALENCIAGA
(11)から10分後、鍋の縁についている塩の量が増えてきました。

アパルトモン Lisiere 中綿 コクーン コート ジャケット ドゥーズィエム

(14)(藻炭入り)
(12)から8分後、ほぼ水分がなくなって、気泡でできた穴が数個あきました。

(15)(藻炭なし)
(13)から7分経過しました。鍋縁の塩はそぎ落としました。水分量の多いペースト状になりました。

送料込み アクア 自動製氷 冷凍 冷蔵 庫 AQR-SD27B 270L 13年

値下げ無し yohji yamamoto 2018ss 仏陀バッジ 2-1
(14)から4分後、ペースト状になってきました。

Kenzo ケンゾー  長財布 財布

(17)(藻炭なし)
(15)から更に7分後、水分がなく、ほとんど砂状になってきました。

新品 未使用 COACH バック 鞄 トートバック

(18)(藻炭入り)
(16)から4分後、少しさらさらしてきました。

 

7月22日(2)(金)雨 

hadakara ハダカラ 泡ボディソープ つめかえ用

(7)(藻炭なし)
吹きこぼれてから一度火を止め、再度、中火で加熱しました。白い大きな泡と湯気がでてきました。

(8)(藻炭入り)
(7)と同様に加熱すると、黒い泥状のところからボコボコとした泡がでてきました。

(9)(藻炭なし)
10分経過しました。泡状の白いものが広がってきました。

ぽむ様専用 象印マホービン スチーム式加湿器 EE-DC35-WA 1

(10)(藻炭入り)
同じく10分経過。(8)より少しどろっとしてきました。

ひまわりん様専用❣️【adidas】フーディー &【ELEVEN】ウェア 上下

(11)(藻炭なし)
さらに10分経過しました。半分くらい蒸発がすすみ、塩らしい白いものが鍋の縁についていきました。

406L パナソニックパーシャル搭載冷蔵庫 右開きNR-E412PV

(12)(藻炭入り)
(11)と同じく経過。黒い炭のようなものが膨らんできました。

 

7月22日(1)(金)雨 

ディズニー ダッフィー メモセット 5種

(1)6月から保存していた塩分濃度19.2%の海水に20日に作った炭化アマモ(藻炭)を半量(40g)加えて、ろ過したものを2つの容器に同量いれます。

【90'sアメリカ製】patagonia シンチラ Snap-T プルオーバー

ダブル ロマンス小杉 岩盤浴 蓄熱効果で暖かい ふわふわボア 掛け 敷き 布団

(3)藻炭40g+鹹水390gを入れた土鍋

(4)鹹水390gを入れた土鍋(黄色いシールが目印)

(5)強火で加熱をはじめて5分、鹹水は沸騰し吹きこぼれてしまいました。土鍋を容器にして加熱したため、火力を弱めてもすぐには温度が下がらず、吹きこぼれてしまったようです。

©SAINT M×××××× セントマイケルWOOL SWTER SIN ニット

(6)藻炭入りも同様に沸騰しましたが、(5)と同じ火力でも、藻炭が入っていないもののような、吹きこぼれはありませんでした。

 

7月20日(水)晴れ 

Vivienne Westwood 携帯灰皿 ネックレス チョーカー

(1)今日は乾燥したアマモを灰にします。その前に再度、天日干しをしてアマモを乾いた状態にしました。

SAMANTHA KINGZ 良品 正規品 大人気完売商品 ハンドバッグ 白

(2)BBQコンロを準備します。炭を入れるところにアルミホイルを敷き、乾燥アマモをいれます。

(3)今回は竹を種火にしてアマモに着火も試みましたが、前回と同じく燃え広がりませんでした。

♦️EJ708番 U-ING ノンフロン冷凍冷蔵庫 【2013年製】

(4)アルミホイルに包んだ乾燥アマモを網の上に置き炭火で下から加熱しました。

GBA グラードンver

(5)最後は、アルミホイルに包んだアマモを、炭の上に直置きして加熱しました。
灰とまでは行きませんでしたが、炭化したアマモが完成しました。

(6)アルミホイルから落ちた炭化アマモと、市販の炭が混ざらないように慎重にとりました。

 

7月7日(木)くもりのち晴れ

今日はアルミホイルにアマモを包んだまま、終日室内に置いておきました。

7月2日(土)晴れ

今日もアルミホイルの上にアマモを敷き、天日干しをしました。
※屋内に一晩置くと湿気をすってしまう様なので、アマモの上にも全面アルミホイルをかけ、室内にしまいました。

 

6月30日(木)晴れ

ピグレット様 PORTER×PEANUTSスヌーピー が可愛い二つ折り財布

今日は、アルミホイルの上にアマモを敷き、再び天日干しをはじめました。今日も平均して40℃を超える晴天でした。

 

6月27日(月)晴れ 

ワンピース 80巻セット 抜けあり

今日は乾燥したアマモを灰にします。
準備(1)乾燥アマモの重さを量る。
保留中 MacBook Pro 2.7GHz 8GB MC724J/A

(2)BBQコンロを準備します。
 炭を入れるところにアルミホイル
 を敷きます。

THE NORTH FACE / ノベルティ カシウストリクライメートジャケット

(3)乾燥アマモを(2)の上に
ふわりと広げ敷きます。
直接チャカマンで点火…しましたが火は燃え
広がらず。。。断念。

(4)燃えなかった乾燥アマモは、アルミホイル
 ごと再び、後日天日干しへ。

【中古】Haier 小型 冷凍冷蔵庫 独り暮らし

【海水ろ過】6月21日に別容器で常温
保存していた箱に残った茶色い海水を
ろ過する。

カンゴール ダウンジャケット 新品未使用!

ろ過した海水の塩分濃度は19.2%、
その量は740㎖でした。
それをペットボトルに移しました。

 

6月25日(土)晴れ

Felisi フェリージ ト-トバック/ヘルメットバック No.9236

今日もアマモを天日干ししました。今日は40℃を超える晴天でした。

アマモから落ちた塩。

 

6月23日(木)くもり

STUDIO SEVEN ニット帽子 / ニットキャップ(オレンジ)

アマモを完全に乾かすため、今日も天日干しをしました。アマモの表面に細かい塩が目立つようになってきました。

 

6月22日(水)くもり

タミヤ TA-04? シャーシ ボディー ジャンクシャーシ追加

アマモを完全に乾かすため、今日からアマモの天日干しをはじめました。午前中の気温は30℃位でした。

三菱 2ドア 冷蔵庫146ℓ 2016年製

午後になっても、アマモは乾きませんでした。

 

6月21日(火)くもり

セモア ブライダルインナー E65フレアパンツ

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、計量カップを使って500㎖アマモにかけては天日干しをしました。箱に溜まった海水の塩分濃度は14%でした。

イプ フラダンス楽器 ハワイアン

アマモにかけていた箱に溜まった海水の量もだいぶ減ったので、今日でアマモに海水をかけるのを 終りにしました。残った茶色い海水は、別容器に入れ、日陰に常温で保存しました。

 

6月18日(土)くもり

アーメン、キルティングコート

【希少】SKYSCOUTER SR-200 スカウター(ドローン操縦に最適)

ニンテンドー64レッド 本体 コントローラーセット Nintendo64

アマモにかけている海水は、色が濃い茶色になり、量も減ってきました。

 

6月17日(金)くもりのち晴れ

美品 SHIPS シップス ワインレーベル ステンカラーコート ネイビー 紺

今日も前回と同じように箱に溜まった海水を、
計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

今日の塩分濃度は7.8%でした。

 

6月14日(火)くもり

 

6月12日(日)晴れ一時雷雨 

CORONA コアヒート 2011年製 箱付き

昨日のアマモを洗った海水を、今日は計量カップを使って500㎖アマモにかけました。

12時すぎ頃、突然の雷雨が…結構な大雨です。

80'sエルエルビーンヴィンテージトート

箱の蓋を2枚使って雨をガード。。
軒下があってよかった。。。

1時すぎ頃雨があがり晴れてきました。

 

6月11日(後半)(土)くもり時々雨

のこりは、計量カップを使ってにごっていない部分をすくってザルへ移しろ過しました。

クレドポーボーテ パウダーファンデ(オークル10)

ろ過し終わった海水の中に再度アマモを投入します。

Panasonic EZ45A2XW-H(グレー) 充電パワーカッター135

またアマモをザルに移し、さっきアマモを洗った海水を再びアマモにかけます。

 

panasonic レッツノートCF-NX3【Core i5】

豪華絢爛! 九谷焼 九谷庄三 色絵金襴手菊松花尽人物風景紋 蓋付椀五客揃 箱付

今日で海から採取した海水を直接アマモにかけるのを終了します。

‼️送料設置無料‼️184番 シャープ✨ノンフロン冷凍冷蔵庫✨SJ-H13E-S‼️

海水をかけはじめてから今までの回数は、合計で20回になりました。

一番くじ ヒロアカ A賞 緑谷出久 D賞相澤消太 E賞プレゼント・マイク I賞

次に、アマモにかけていた海水には砂やゴミが多く混ざっているため、ザルとキッチンペーパーを使ってろ過します。

エムピウ ミッレフォッリエ ブスケットロッソ

アマモにかけていた海水を直接ザルへ流し入れます。

 

6月9日(木)くもり時々晴れ

Ma様専用

数時間放置し乾燥させたアマモ。

SHARP SJ-D14E-W 冷蔵庫

アマモにかけた海水は、昨日より茶色が少し増したように見えます。

 

6月8日(水)くもり

ソーダストリーム ソース パワー スターターキット ブラック SSM1060

昨日は2回、今日は3回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。海水をかけはじめてから累計で13回かけました。

【非売品】アークテリクス Tシャツ Mサイズ バッグ付き❗️

透明な海水をアマモにかけることで、少し茶色くなりました。

 

6月5日(日)くもり

【セール中♪】【美品】Schott40シングルピーコートブラック【即購入可】

気温27.9℃(くもり時々晴れ)昨日に引き続き、2時間に1回500㎖の海水をアマモにかけ乾かしました。

NCT127 SMT SMTOWN 2018 入場特典 トレカ ユウタ

4回海水をかけ、天日干しを繰り返しました。
NIKE ナイキ テラトレーナー 大判ポスター ロードランナー

keen

今日、2回目に海水をかけた後の海水の塩分濃度は5.4%でした。

【ラッピング無料】 ミニオン冷蔵庫 冷蔵庫

32L小型中古冷凍庫です

ちなみに(下に溜まった海水の塩分濃度を測定)、前日の塩分濃度は5%でした。
※採取した海水の塩分濃度は3.6%です。

 

6月4日(土)晴れ 

【ラッピング無料】 ミニオン冷蔵庫 冷蔵庫

新品 スミス ヘルメット smith maze スノーボード スケートボード

気温28℃(晴れ)収穫したアマモを広げると
ヨコエビ(海辺を跳ねる虫)が大量について
いました。

ネスタ nesta デニムジャケット denim jacketブリーチ

収穫したアマモは、~まで天日
干しし、乾燥させました。ヨコエビも死滅。

美中古 Glamb キーツコート サイズ③  グラム Lサイズ 迷彩コート

アマモは天日干し後12kgから3.3kgになり
ました。

乾燥前のアマモを使って塩づくりをします。

【人気デザイン】ナイキ NIKE ナイロンプルオーバー 刺繍 ペンシルベニア

テンバコの上にザルを置き、その上にアマモ
ライザのアトリエ 1と2

100%人毛ウィッグ部分カツラトップヘアピース医療薄毛抜け毛白髪

1~2時間に1度500㎖の海水をかけ、天日
で乾かす。それを5回繰り返しました。

 

6月3日(後半)(金)晴れ 

【ピレネックス】✤ BELFORTメンズ ダウン 黒 XS タグ有り 美品‼️

アマモは、海藻ではなく、海にはえる海草の
ポケットモンスター バイオレット

メゾンキツネ Sサイズ 超美品
ります。※このアマモは漂着物です。

Intel Core i5-8500 ‪✕‬6 i5-8400×2 セット

アマモは、砂質の海底に茂り、いろんな海洋生物のすみかになっています。この日は、ハゼの稚魚や蟹、ヤドカリや貝などを見る事ができました。

★Calimero12様専用★ギャルリーヴィー タートルネック2枚組

アマモをクーラーボックスに12kg採取する
ことができました。

 

6月3日(前半)(金)晴れ 

ziwi peak キャット缶 185g 21個セット

関宿城博物館から、アマモと海水を富津海岸に採取に行ってきました。

【chori'i 様専用】MITSUBISHI 三菱ノンフロン冷凍冷蔵庫

左の地図の矢印の部分がここです。

海岸に沿ってアマモが打ちあがっていました。

NORTH FACE ダウン ヌプシ

海水採取風景です。

ヴィトンのセカンドバック

海の博物館から勝浦の海水を分けていただきました。この海水を使って塩づくりをします。